2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Kai Winding カイ・ウィンディング / Dirty Dog

The Cool School 28 ドッグス その3 レコード屋の名犬を2匹紹介してきた。 犬とレコードのかかわり合いを考えると やはりRCAビクターのトレードマークとして有名な ニッパー犬ということになるのだろう。 ニッパー犬というより 犬の名前が「ニッパー」なのだ…

Gary Windo ゲイリー・ウィンド / Dogface

The Cool School 27 ドッグス その2 今回もレコード屋の名犬を紹介する。 彼の名は ピーウィー。 西海岸の店に生息している。 長い手足と 精悍なからだを持つ大型犬。 初めて見たときは ドーベルマンかと思ったけれど、 やさしい目を持つピーウィーは 乱暴な…

Big Daddy ビッグ・ダディ / Meanwhile... Back In The States

今日、今から友人の結婚パーティのDJをする。 あいにくの雨模様。機材は持ち込みなので少し頭が痛い。 しかし、"結婚パーティのDJ"って、皆どうしてるんだろう? ちょっと気になって「結婚式 DJ」でググってみた。 踊る「派遣DJ」の文字。 「オールジャンルO…

The Stanley Brothers スタンレー・ブラザース / Hard Times

今日も新聞を読んでいて気づいた記事から。 アメリカ地方新聞が瀕死の状態だと言う。地方議会では"絶滅危惧種"として支援を探る動きが始まっているらしい。 アメリカには新聞の宅配は無いらしいということを知ったのは、「Jimmy Brown The Newsboy」という歌…

O.S.T. Camarata カマラータ / The Shaggy Dog

The Cool School 26 ドッグス その1 ぼくは 犬よりも猫が好きと 公言してはばからない人間のひとりなのだが、 レコード屋に 店主のよき友だちとしてかしこまっている姿が似合うのは 断然、犬なんだと認めざるを得ない。 猫と比べてどこがどうというのではな…

Gnawbone ノーボン / Gnawbone

今朝の新聞を読んでいたら、3万5千年前のフルートが見つかったとする記事と出会った。写真入りで紹介されている。12の破片として発見されたが、つなぎ合わせると長さが21.8センチ、直径約8ミリ程度のフルートとなったという。 吹き口の形状を見ると、横位置…

渡辺 貞夫セクステット / BOSSA NOVA ‘67

このアルバムを見ていて、思い出した。 たしか日曜日の午前中、現テレビ朝日の番組に渡辺貞夫さんが出演していた。ぼくはそれを見ていた。 渡辺貞夫さんが、ボサノバとは何かを解説していて、アルト・サックスを吹いていたのではなかったか。 調べてみるとそ…

Hank Crawford ハンク・クロフォード / More Soul

The Cool School 25 待ちぼうけ その2 今日は買付は“一時間だけしか”しないからという約束で 弟とやってきた北の港町のレコード屋にて。 街の散策をしてくればと 弟を送り出したらしめたもの。 サクサクと良いレコードを抜いているうちに 一時間経ち、 二時…

The Lovin’ Spoonful ラヴィン・スプーンフル / Daydream

The Cool School 24 待ちぼうけ その1 「一時間ぐらいで終わるから」 それがぼくのいいわけだった。 その年の夏、 突然、アメリカにやって来たのは 純粋に買付が目的ではなかった。 急に決まったライヴ取材で、 取材とは言え、ほとんど自腹の渡航だったので…

吉田正美&茶坊主 / Tree Of Life

好きなアニメが最終回を迎えていた。 1クール(全12〜13話)が、こんなに短かったなんて。 好きなアニメというのは、"ハルヒ""らきすた"の京都アニメーションこと通称"京アニ"制作の「けいおん!」と、攻殻機動隊シリーズが有名な Production I.Gが制作…

Bob Kerr’s Whoopee Band / Making Whoopee

ボブ・カーズ・フーピー・バンドのメイキン・ウーピーを聞いていたら、耳覚えのあるメロディ、というか馴染みのあるコード進行が流れてきた。 ジャケットを見たら、「ドクター・ジャズ」と書かれている。ドクター・ジャズと言えばと思い出したのが、ケイシー…

Allyn Ferguson / Pictures At An Exhibition Framed In Jazz

The Cool School 23 図書館 レコード屋の間だけで通用するスラング、 というほど一般的でもないのだが、 共通認識として意識している言葉のひとつに “図書館”がある。 「あの店は“図書館”だから疲れるよ」 なんて言い方をする。 さて、 どういう意味なんでし…

井上 忠夫 / DANCING SHADOWS

レコード会社に勤め制作に関わるようになってから、シングルのイントロの長さに興味を持つようになった。 僕がそうした仕事をしていたのは、70年代の半ばからほぼ20年ほどのこと。J-Popがマーケットの主流となった80年代中期以降ならばいざ知らず、70年代で…

Andre Kostelanetz and His Orchestra / For The Young At Heart

アメリカでイージー・リスニングのコーナーでレコードを探して いると、おびただしい数のアンドレ・コステラネッツのLPと出会う。 同一アルバムが複数枚ストックしてある、という意味ではない。 おびただしい種類のタイトル数と出会うという意味だ。 どうし…

かまやつひろし / 釜田質店

The Cool School 22 カモナ・マイ・ハウス レコードショーで一心不乱にお目当てを探しているときや、 レコード屋で収穫をうず高く積み上げているとき、 誰かに話しかけられるという経験は 少なくない。 多くの場合は、 ディーラーたちからの自分の倉庫に来な…

Cy Walter サイ・ウォルター / Rodgers Revisited

The Cool School 21 All sales are final. 坂の多い街のてっぺんの 小高い丘のような場所に一本の道があり、 こじんまりとしたその店はあった。 下り坂の上に建てられているので 入り口が2階で 奥に進むと下に降りる階段があり その先が1階になっている ちょ…

O.S.T. Michel Legrand / Other Side Of Midnight, The

「休みの日に何をしているの?」 会話に困ったときに出る質問か、ただそれとなく会話する手段の一つだと思う。 もしかしてホントに「ちょっと興味あるの。」というサインだろうか? 世知辛い前者の場合がほとんどのような気がする。 僕は、よく聞かれます。 …

センチメンタル・シティ・ロマンス / ホリディ

こうしてブログを書いていると、僕がそのレコードを好きか、嫌いか、そんなことを記してもしょうがない、そんな気持ちになる。 だからといって嫌いなレコードについて書いている訳ではない。もちろん好きなレコードのことを書いている。 そんなことをぐるぐ…

Hoagy Carmicheal ホーギー・カーマイケル / Havin’ A Party

The Cool School 20 話し足りない これまで紹介してきたレコード屋の人間たちは どちらかと言えば 無口でおとなしいタイプが多い。 だから今回は よくしゃべる男の話をしよう。 アメリカの友人に教えてもらった 小さな街のフリーマーケット。 週末だけの開催…

スクール・バンド / OUR BEST SONGS NOW

The Cool School 19 恐竜とレコード 小さな窓から中を覗き見る。 初めて入るレコード屋の前での 恒例とも言えるヒトコマだ。 これで開いてりゃ、もっといいんだがな。 事前に調べた営業時間通りだし、 今日は定休日でもない。 なのに この店、 やってない。 …

Kenny Rankin ケニー・ランキン / Like A Seed

ケニー・ランキンが、肺がんによる合併症でによって6月7日にロサンゼルスの病院にて息を引き取ったそうだ。享年69歳。 5年程前だったか、来日ライヴを聞いたことがある。 いかにも洒落た伊達男で、気難しい気分屋さんに見えた。目前の女性に向かって歌いか…

大久保由希 / ミラー&マウスピース

The Cool School 18 長いドライブ その4 車は走る。 豪雨の中を 今来た方へ。 目指すは忘れものをした あのレコード屋。 インテリ老婦人が 夫の集めた膨大なレコードを 静かに売り続けているあの店。 去り際に「また来なくちゃ」と言っていた大江田さんも、…

Manuel And The Music Of The Mountains マニュエル / Mardi Gras

Manuel And The Music Of The Mountains という不思議な名前のオーケストラ。これこそ強者のポップス・オーケストラ・ファンに、滋味深い魅力を放つサウンドだ。 イージー・リスニングのオーケストラには、それほどにサウンドの違いが無いと思われがち。しか…

Ellis Larkins エリス・ラーキンス / Lost In The Wood

Tenementご来場された皆様に心より御礼を申し上げます。 二日酔いのためダウンしております。更新遅れましたことをお詫び申し上げます。 Ellis Larkins エリス・ラーキンス / Lost In The Wood スマップの草●君的裸の世界ジャケ。 ミッドタウンの公園とは違…

Lalo Schifrin ラロ・シフリン / Between Broadway And Hollywood

本日です! 「encore!」 6月6日(土曜) 18:00〜 DJ's 内田靖人 原田伸彦 樺沢衝一 松永良平 藤瀬俊 Guest DJ 常盤響 大江田信 小西康陽 ...and more! Charge ¥1500 ドリンク別 恵比寿 Tenement マップはこちら で、何でラロ・シフリンのこのレコードか…

New Lost City Ramblers / 20 Yearts : Concert Peformances

先日、高田渡さんの息子さん、漣さんにインタビューする機会があった。 どんなお話を聞いたのか、それはインタビュー記事が出る前にここに書くことはできないが、記事の主旨がお父さんの渡さんのことだったので、ずいぶんと昔話を聞いた。 ボクの方からは、…

Peggy And Mike Seeger / Peggy ‘n’ Mike

昨日の続き。 炭坑夫の悲痛な生活を描いた歌があったと書いたのは、このアルバムに納められている「Miner's Prayer」を思い出したからだ。 炭坑の生活にまつわる歌を歌っていたとして思い出す名前には、サラ・カニンガムもある。彼女は自身の生活周辺を描く…

Peter Seeger ピート・シーガー / Rainbow Race

昨日のブログ、【The Cool School 16 長いドライブ その2】で松永クンが触れていた老婦人。彼女と交わしたちょっとした会話を思い出した。 若い頃のアイドルはね、ピート・シーガーだったのよ。60年代の始めのころ、ここからヒッチハイクをしてニューポート…

前園直樹グループ、6月19日コンサートのチケットを販売します。

今日は告知から。 6月19日(金)、 麻布十番のアトリエフォンテーヌにて開催される 前園直樹グループのコンサートのチケットを ハイファイでも若干数販売させていただくことになりました。 前園直樹グループ。@麻布十番・アトリエフォンテーヌ。 *開場 19:…

Grady Tate グラディ・テイト / After The Long Drive Home

The Cool School 15 長いドライブ その1 買付のときに 昔は必ずやっていたのに 今はほとんどやらなくなってしまったことがある。 それは モーテルに着いたら まず電話帳(イエローページ)を探して 【レコード屋】さんのページを びりびりと引きちぎって保…