Doug Orton ダグ・オートン / Louise In Paris

Hi-Fi-Record2009-12-07

ハイファイの近辺は昼メシを食べるにつき、コレ! といった最高のお店はない。あえて断言する。


美味しいのは、飲み屋さんのやってるランチ。値段はそこそこする。
メニューが少ないのもあって、食べ過ぎて飽きてしまい、ここ一、二年ご無沙汰している。おかみさんはとても感じの良い人なのだけど、良い人だからこそ、なんだか申し訳なく足が遠のくのである。


値段が安いのでよく買っていたのは、車で販売している露店の弁当。
和食・洋食・中華と幅広い品揃えだが、味が「?」(不味いワケではない。妖しい味。)なとても気さくなお兄さんが元気よく挨拶をしてくれるお店と、タイ飯(カレーにグァパォ)オンリーのアウトドア系というかネイチャーな、あえていうなら"パタゴニア着てる俺オシャレ"的なヒゲのお兄さんのお店。


前者の気さくなお兄さんのお店は、午後2時を過ぎると値引きがはじまり財布にやさしいお店で、味はしょうがないにしても(しょうがない、じゃダメなんですけど)、近くの専門学校生らが押し寄せるため10分とか並んで買うはめになる。ご飯を食べる為に並ぶ、これが僕には耐えられなくって。


後者は、…そうですね。近辺のOLさんがよく買ってる印象あるけれど、"タイ飯"ってだけのような気がする。正直言って、タイカレーのペーストを買って自分で作ったほうが美味しい。なにより萎えるのが屋台の「オーガニックだろ?」な装飾。味云々別にしてアレが許せない。僕の心は狭いんです。


最近の昼の行きつけは、60過ぎくらいのおばさんら数人が切り盛りしてるお弁当屋さん。
米が美味しい。僕は米に疎いのでアレですが(某掲示板でいう「※」はよく存じております)、食に一家言ある大江田さんも美味しいとおっしゃっていたし。メニューは多くはないけれど、定食では小さな小鉢に入るであろう脇役が昔ながらの煮物だったりして良い。それに昨日なんかは「みかん」をサービスで付けてくれた。僕はみかんはあまり好きではない。でも、なんかほのぼのしていて、それが良いんです。


こんなニュースが。


渋谷区でも規制がはじまったら、行きつけのお店は店舗だからいいのだけど、露店は消える。ただでさえ少ない僕のお昼の選択肢がさらに減るじゃないの。行政に圧力かけたのはコンビニ業界でしょうか…ここのところめっきり料理をしなくなった僕がどれだけコンビニ弁当を買ってると…。


Doug Orton ダグ・オートン / Louise In Paris


東京に来たらジャケット写真にあるようなオープンテラスで美味しいランチを食べるんだと思っていた。
けれど、今のところオープンテラスはバドガールのいるビアガーデンしか行ったことがない(テラスっていうんでしょうか?)。「"カフェ飯"が大好きになれば、きっと…。」と想いながらも、大盛りの道を歩んでしまった自分を猛省している次第です。


(藤瀬俊)


Hi-Fi Record Store