Jay And The Techniques / Apples, Peaches, Pumpkin Pie

Hi-Fi-Record2010-06-27

ワールドカップがはじまって、毎晩のように深夜まで、というか朝までテレビ中継を見ている始末です。


今もブログの更新が遅れておりますが、一重にドイツ×イングランド戦のせいだと…あ、いや、毎回のごとく遅れて申し訳ございませんw。


僕は子供の頃、野球をやっていたのですが、サッカーと何が大きく違うかというと、「緊張が切れる」という点。


野球は断続的に"お休み"があります。"熱い試合"といっても、守備と攻撃の交代、ピッチャーもバッターも"一回間を持って"とかできます。
しかもランナーいるときとか、一球一球監督のサインを確認しなきゃいけないし、見逃したり忘れてたら「タイム」とったり。
ちなみに僕はもうランナーがいるときは、ほとんど打てませんでしたw。
基本ランナーいない時だけ自由。もうほとんど「プランに従ってできることをやる」というか。これって日本でウケるのもわかるような。


…野球をディスる訳じゃありませんが、野球人気の国は世界で数カ国だけなんですよね…。サッカーと競技人口の比較したら野球大敗北なのはもう確実というか。


同じことは、レコードでいうと"ノーザンソウル"にもいえるのです。
いきなりの切り返しすいませんw。
ノーザンソウルにお金(情熱)を注ぎ込むのは日本人とイギリス人だけ!、という認識はもう結構前からあるですが、他の国でも、というのは耳にしません。
ボサノヴァネオアコ、近年ではフリーフォークなんかは世界を席巻したように思います。「●●(国名)のバカラック」なんてのも、もう結構出ましたよね? 「え?どこがw?」っていうのも沢山あるのもご愛嬌(この愛嬌は大事なんです)。


Jay And The Techniques ジェイ&ザ・テクニックス / Apples, Peaches, Pumpkin Pie


この手のものではジェリー・ロスのプロダクションの作品が一番好みです。
ウキウキのバブルガム・ノーザンポップ! 
ジミー・ワイズナー、ジョー・レンザッティのアレンジも素晴らしいし、もう一枚のアルバムも最高です。


ちなみに僕は日本は勿論応援しておりますが、チリを陰ながら応援しております。チリは全員攻撃&守備という凄まじい運動量のぶっとんだチームです。


あー、アルゼンチンの中盤が機能してないー!
(現在鑑賞中ですw)


最後にまた話が変わりますが
http://bit.ly/9rtjcs


アフリカは、とてつもなく激動期のようで。
南アフリカはあのハイパーインフレでおなじみのジンバブエからの移民問題があったり。
さりげなくいろいろ勉強になるワールドカップであります。


(藤瀬俊)


Hi-Fi Record Store