2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

The Four Freshmen / Live At Butler University

The Cool School 52 猫のファブ・フォー 期待して出かけた大都市の買付が 空振りに終ったときのショックは大きい。 予定よりもはるかに早い時間で 店回りが終了してしまい、 しばし途方に暮れる。 そんなとき、 前に知り合ったディーラーからもらった 地方都…

Rhoda Scott Trio, The / Live! At The Key Club

昨日、所用の後、新宿の某人気ラーメン店に、またもや本ブログに登場のOクンと行った。 "激辛"で人気のこのお店は、深夜なのに行列のできる店、なのだ。 列に並んで5〜6分待って、ようやく席に。 スタンダードなラーメンを僕は頼んだのだけれど、常連のOク…

Muskrats マスクラッツ / Rock Is Dead

おとといのブログの続きを。 現役の消防士でもあるディーラー氏と、60年代の界隈の話を聞きながら、ヘイト・アベニューを東に向かって散歩していたときのこと、昼食でも食べようかということになった。 簡単なものということで、通り沿いのピザ・ハウスに入…

The Arbors アーバーズ / Dreamer Girl

The Cool School 51 ●分で戻ります アメリカのレコード店は 曜日によって営業時間を変える場合が多く、 お店の入り口にそのスケジュールを貼り出したりしている。 たいていは 週末の木〜土曜を長めにして、 日曜は休むか そうでなければ夕方にはおしまい。 …

Norman Greenbaum ノーマン・グリーンバウム / Spirit In The Sky

昨日のブログにサンフランシスコのスタニヤン・ストリートのことを書いた。書きながら、思い出した事がある。今日は、それをちょっと。 サンフランシスコに暮らすディーラー氏と、この界隈を散歩した。 車を停めたのは、ゴールデンゲイト・パークのなかを周…

Rod McKuen ロッド・マッケン / イン・コンサート

ロッド・マッケンは、自身で設立したレーベルに「Stanyan」、 スタニヤンと名付けた。どのような気持ちからこう名付けたのか、ふと考える。 スタニヤンは、おそらくサンフランシスコにあるスタニヤン・ストリートからとられたもの、と思う。 サンフランシス…

50 Guitars Of Tommy Garrett / In A Brazilian Mood

The Cool School 50 3人と1匹のダンス 東海岸の大学街のレコード屋で、 夕暮れどきに レコードを見ながら 仲のいい店員の女の子と マンハッタンの名物猫が先日亡くなったという話をしていた。 “七番街の市長”と呼ばれたその雄の白猫は ペット・ショップの名…

Beirut ベイルート / Gulag Orkestar

The Cool School 49 おわりのはじまり はじまりのおわり その4 お店の前に車を停めて おどろいた。 店の広さが半分になってる! 去年訪れたときは建物の二棟を借りて 片方は新譜のCDやLP、片方は中古LPという感じで 精力的に営業している店だった。 新譜の方…

Chris Rainbow クリス・レインボウ / White Trails

先週、コミケ出陣前の心境を書きました。で、本日は現場のルポを少し。 新橋駅からゆりかもめに乗って、会場のビッグサイトへ。東京ビッグサイトこと「東京国際展示場」に着く前に、お台場、フジテレビ社屋と話題の「実物大ガンダム」の前を通った。 お台場…

Don Choate ドン・ショート / Thursday’s Children

このレコードを見つけた街のことは、よく覚えている。 州都から州都へと向かうハイウェイを東に走り、次の大きな街である州都の小一時間ほど手前のインターチェンジで、ハイウェイを降りる。そこから南へほんの十分ほど走った街。大学を擁し、そこに通う学生…

Felicia Sanders フェリシア・サンダース / Recorded Live

フェリシア・サンダースが「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」を歌い始めると、聴衆からどっと拍手が沸き起こっている。1965年のライヴ・アルバムだ。それもそのはず、この歌を初演したのは他ならぬ彼女フェリシアで、1954年のこと。会場のお客さんたちは、…

Bob Summers / The Second Coming Of The Bob Summers Revival

The Cool School 48 おわりのはじまり はじまりのおわり その3 レコードショーという催しは、 世界中のコレクターや目利きディーラーたちが集まる 大規模のものを除けば、 基本的には レコード好きの人間たちのために 定期的に行われる地元の寄り合いという…

Les Paul And Mary Ford / Hits Of Les And Mary

昨日のブログで松永クンが,「エラ・イン・ベルリン」のことに触れていた。 同じバイト先で買い取りで「エラ・イン・ベルリン」が入荷すると,必ずそれをかけていた女性のことを記しているが,このレコードについては僕も想いがある。 中学から高校にかけて…

Ella Fitzgerald エラ・フィッツジェラルド / Ella

The Cool School 47 おわりのはじまり はじまりのおわり その2 北の街で陽気なディーラーに会った。 彼は陽気なだけじゃなくて とても頼れる男だった。 それもそのはず、 ディーラーというのは副業で、 彼の本職は アメリカ中西部の北側一帯を担当する ロー…

Barbara Carroll バーバラ・キャロル / Barbara Carroll

The Cool School 46 おわりのはじまり はじまりのおわり その1 同業者の嘆きで 最近一番おもしろかったもの。 「ああ、十年前に今の情報持ってたらよかったのに……」 インターネット時代の情報量で いち早く買付が出来ていれば 現在入手困難なあんなアルバム…

Android Sisters, The / Best Of The Android Sisters, The

先週登場したOくんと一緒に、開催中の世界最大のマンガ展「コミックマーケットC76」に行くことになった。 僕は"ワンフェス"こと海洋堂主催の「ワンダーフェスティバル」しか行ったことがないので、いささか興奮している。"レイヤー"ことコスプレイヤーの方々…

Mantovani マントヴァーニ / Waltzes of Irving Berlin

アルバムを紹介するコメントに「こうして聴いていると気付くのは、マントヴァーニの演奏ではテンポが揺れます」と、ぼくは書いた。 いま改めて聴き直してみても、テンポにゆるやかな緩急があることがわかる。 続いてこう書いた。「ダンスバンドがダンスのた…

Les Paul And Mary Ford / Hits Of Les And Mary

「レス・ポール氏が8月13日に、ニューヨーク州の病院で肺炎のため死去した」という記事が新聞に載っていた。94歳だったという。 数年前にマンハッタンのジャズ・クラブ、イリジウムでレス・ポールのライヴを見た。 毎週月曜日の夜、7時lと9時半の2回行われて…

Country Comfort カントリー・コンフォート / Country Comfort

この数年、ハワイに行っていない。 アメリカ本土往復の航空券を買う際に、帰国の際にハワイに立ち 寄っても、支払う金額は一万円も違わないということを知ってから は、しばらくの間、何回かそうやって日本に帰って来ていた。日本 からハワイに着いた時に見…

筒井康隆、山下洋輔 / 筒井康隆文明

The Cool School 45 ごあいさつ レコード屋のドアを開けて中に入る。 カウンターの誰かと目が合う。 「ハイ」と軽く挨拶。 気さくな店主なら 「ハウ・アーユー・ドゥーイン?」と返事が返ってくる。 商売っ気のさかんなタイプなら 「ワッカインド・オブ・ミ…

Enid Mosier イーニド・モージュ / No Cover, No Minimum

The Cool School 44 ロックな数の数え方 5年ぶりに訪れたその店は 営業時間が若干変更になっていて 店に着いたその瞬間がまさに閉店のときだった。 あわてて駆け込んで 「もう閉店ですか?」と訊く。 わかっててもわざと訊くのだ。 アメリカの俳優ジョン・グ…

めんたんぴん / MENTANPIN

The Cool School 43 憎まれオヤジは世に何とやら アメリカのレコード屋はただでさえ 日本に比べて開店が早い。 中でも この西海岸の店はきわめつけ。 朝8時半から開いているのだ。 この界隈では名門と言われた店で かつては支店をいくつか出していたくらい。…

Bob Kojima And His Orchestra / Moshi-Moshi

先週のブログにも書きましたが、「あんまり良く思ってないのになんで買うの?」ですが、またやってしまいました。 今回は、香港の女性歌手が中国語で「男と女」をカヴァーしたLP。名前は読めないので割愛します。思いのほか良かったんですが、今一番聴きたい…

Rita Reys リタ・ライス / Sings Burt Bacharach

向田邦子さんの本はまともに読んだことも無いのに、「向田邦子の手料理」だけは、買って持っていた。結構、熱心に読んだ。簡単に作れる料理が多いと自ら称していて、確かにその通りなのだが、そこには料理のセンスが横溢していた。食器の選択もいい。そして…

ローリング・リリー / リリー婦人の7分半ピアノロール

The Cool School 42 In My Time Of Dying ただでさえばかでかい店に 中古のアナログLPしか置いてない。 どうしてこんな山の中の街に かくのごときワンダーランドが存在しているのかと ぼくはしばらく口をぽかんと開けたまま レコードを見ていた。 お店同様に…

小沢 昭一 / 小沢昭一の小沢昭一的こころ

ハイファイのブログでは、スタッフが掲載当日に販売されているレコードのことを書く。暗黙のルールである。しかし、今日はそれを破りたい。 このレコードが店頭に並ぶのを見ながら、ああ、ブログで書きたいと思っていたら、その日のうちにお買い上げがあった…

Michael Monroe マイケル・モンロー / Summer Rain

とある女性作家の方達と雑談をしているうちに、そのなかの一人の方が、マイケル・ジャクソンと至近距離で目を合わせたという話になった。 どこかのホテルの喫茶室で。たぶん20年近く前のことだったはず。 調べてみると、彼が日本ツアーの最中に閉園後のディ…

三上 寛 / ひらく夢などあるじゃなし

The Cool School 41 サンクスギビング・デイ サンクスギビング・デイ(感謝祭)の日、 買付で北の街にいた。 毎年11月の第四木曜日に設定されている アメリカ人にとっての三大休日のひとつ。 あとのふたつは 7月4日の独立記念日、 そしてクリスマス。 それぞ…

三上 寛 / 負けることもあるだろう

The Cool School 41 フランク・ロイド・ライトに捧げる歌 随分久しぶりに訪ねる店で 前に行ったのは十年以上前だからと 事前に電話をしておいた。 そのとき電話を担当してくれたひとが 「頑固そうなおじさんがやってる店ですよ」と言うので そういう心づもり…

Andy Fairweather Low / Be Bop ’N Holla

通販でスニーカーを買った。 カラー選びで、オフ・ホワイトの"オフ"を見逃していた。ズコッ。 通販でレコードを買った。 ダブりになるものを買ってしまっていた。ズコッ。 通販で「パーティーに」と適当にジャケットを買ってしまった。 パーティーでは着なか…